サポートTOP > 
メダルショットII TOP 
> 搬送ベルトが切れた場合の...
メダルショット 搬送ベルトテンション調整手順
※ご注意
1.必ず電源を落としてから行ってください。
2.必ず保護メガネなどで、目を保護してから作業をしてください。目に異物(鉄粉、ゴミ、埃など)が入って目を負傷する恐れがあります。
3.板金部品の角部、エッジ部などで負傷する恐れがありますので、慎重に作業してください。
  
 
 
| 1.メダルショットの内部(メダルコンテナ置き場)に潜り込み、計数部の裏側を以下の手順で確認してください。 | 
 
  | 
 
 
2.ベルトテンショナーの取り付けが緩んでいないか、確認してください。 
 もし緩んでいる場合は、固定ねじ(2箇所)を締め込んで固定してください。 | 
 
  | 
 
 
3.搬送ベルトテンション調整用ナット及びロックナット(M3ダブル)にて調整できます。 
 もしテンションが緩んでいる場合は、以下4以降の手順に従って調整してください。 | 
 
 
| 
 A:テンション調整用ナット(ダブル) 
B:ベルトテンショナー  | 
  | 
 
  | 
 
 
| 4.ロックナット(M3)2箇所を緩めてください。 | 
 
 
|  
  C:調整ロックにてテンションを調整します。 
  | 
  | 
 
  | 
 
 
| 5.ロックナット(M3)2箇所を締めて固定してください。 | 
 
 
| D:ロックナットを締めて完全に固定します。 | 
 
  | 
 
 
6.計数部上部より搬送ベルトを手回しにて異常が無い事を確認してください。 
 ・ベルトに異常な変形がないこと。 
 ・ベルトが蛇行していないこと。 | 
 
 
| E:アルミ部品からネジの先端までを9.5mmに設定してください。 | 
 
  |