サポートTOP > G-POSシステム > 集金途中でコインエクスプレスの...


集金途中でコインエクスプレスの電源が切れてしまった場合の対処方法。

コインエクスプレス

バッテリーの容量を使い切ってしまった。
AC駆動中にコンセントが抜けてしまった。

<作業の前に>
コインエクスプレスでの集金中にバッテリーの容量が減少すると以下のようなアラートが表示されます。
![]() |
表示されましたら必ず電源をAC電源へ切り替えるようにしてください。 |
![]() |
また、コインエクスプレスは起動中の電力消費が多いため、充電しながらの集金を行うことはできません。充電器を差して充電しながらの集金は絶対に行わないでください。故障や火災の原因になります。詳細につきましてはコインエクスプレスに付属のマニュアルをご覧ください。 |
下記の手順に従って作業を行ってください。
1.集金台車の電源を落とします。

2.ACコードを集金台車へ接続してコンセントへ接続します。

3.集金台車の電源を入れます。

4.メニューから「回収作業」を選択し、次のメニューで「以前の回収を続ける」を選択します。

5.電源が切れる直前に集金を行った機械を再度集金します。
すでに入金している場合は金額を手入力にて修正してください。
以上で作業は完了です。
作業完了後は通常通りの手順で集金の続きをお願いいたします。
ご不明な点が御座いましたらG−POSサポートダイアル(0120-266-207)にご連絡ください。
宜しくお願いいたします。